ゲーム好きのみなさんこんにちは!可愛いゲーム大好きゲーマーまどかです!
今回は、ヒーローキャラクターと共にストーリーを進めていきたいという方や他のプレイヤーとのチーム戦を楽しんでいきたい方、迫力あってかっこいいスキルを駆使してバトルを楽しんでいきたいという方にオススメしたいゲームアプリ「アリーナ・オブ・ヴァラー」を無課金でレビューしていきたいと思います!


Contents
「アリーナ・オブ・ヴァラー」ってどんなゲームなの?

「アリーナ・オブ・ヴァラー」は、2016年10月14日に配信開始された、TiMi Studiosが開発し、テンセントゲームズがAndroid、iOS、Nintendo Switch向けに中国本土外に配信する、マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナです!
本作は、173の国や地域で配信されており、奥が深い戦略性を楽しめることであのオンラインバトルアリーナ「伝説対決:Arena of Valor」が、「アリーナ・オブ・ヴァラー」というタイトルに変更されました!
原点回帰と位置付けたこの名称変更は、アリーナ・オブ・ヴァラーの新たな幕開けとなっております!
また、この名称変更により、ただ名前が変わっただけでなく、ゲームの中身自体も相当大きく変化し、 チュートリアルの改良、 多数のキャンペーン、 インゲームイベントなどを多数用意されるなど、かなり大型のアップデートが行われておりました!
個性豊かなキャラが多いですが、見た目が本当にカッコよく、誰もが大興奮してしまうゲームになっていますよ!
さらにヒーローは、「ウォリアー」「タンク」「アサシン」「メイジ」などの6種類のクラスに分かれており、特徴を活かした戦いが最高に熱いですよ!
「アリーナ・オブ・ヴァラー」のオススメポイントは?
初心者に易しいチュートリアル!

「アリーナ・オブ・ヴァラー」は、ゲーム開始直後に一連の流れを覚えるためのチュートリアルがついているのですが、これが以前のバージョンから変更されており、かなりわかりやすくなっているので、誰でも進行しやすいようになっています!
また、今回のチュートリアルは、説明される時間も短くなっており、早く自分で進めていきたいという方もストレスなく進めることができるので、かなり良質なものに出来上がっているのではないかと思います!
さらに、ただ眺めているだけでなく、自分で操作していきながらチュートリアルを進めていくので、より早く感じると思いますよ!
ヒーローがカッコ良すぎる!

「アリーナ・オブ・ヴァラー」は、登場するキャラが100人以上もいるということで、ここまで多いとキャラの作りはちょっと雑になっているのかと思いきや、1人1人個性豊かに作られており、ゲーム内コンテンツだけでなく、キャラを見るだけも楽しむことができますよ!
また、ついている名前が面白いのですが、ゲストでプレイした場合に、勝手に名前をつけられるのですが、その名前がお笑い芸人にいそうな名前であるので、カッコよさはもちろん、面白さも十分に感じることができるゲームですよ!
ただし、それ以上にカッコよさが光るのが今回のキャラなので、是非!見応えあるキャラを楽しんでもらえたらと思います!
課金要素がお得!

「アリーナ・オブ・ヴァラー」は、もちろん課金要素があるのですが、この課金要素が非常にお得なものになっており、どれかひとつのバウチャーを購入すると、絶対にボーナスバウチャーを獲得することができるのです!
通常であれば、課金した場合、決まった個数のものしか購入することができないと思うのですが、本作では、通常のバウチャーの倍をもらえたりすることもあるので、課金面もかなり良心的なゲームとなりましたね!
特に良いプランは、10,500バウチャーを購入できるものですが、これを購入すると、1800枚のバウチャーがついてくるので、超超超お得なものになっていますよ!
できるだけバウチャーの数が多いものを購入していくことをオススメします!
無課金だときつい?!課金はするべき?!

これから「アリーナ・オブ・ヴァラー」を始めようと思っている方や既に始めている方の中には、「課金はするべきなのか」「無課金だと楽しめないのか」などの課金に関する悩みを持っている方が多いのではないでしょうか。
正直なところ、、、
「アリーナ・オブ・ヴァラー」は、無課金でも十分楽しんで遊ぶことができます!
本作は、前述の通り、ガチャを引く際に、「バウチャー」という課金要素を使用していくのですが、バウチャーはバトルをクリアしたり、ゲームを進めていくと獲得することができたり、ログインボーナスで獲得することができたりするので、コツコツと時間をかけて進めることができる方は、無課金でも十分楽しんで遊ぶことができますよ!
ただし、課金することにもメリットはあり、本作は、キャラのカッコよさがメインということもあり、多くのキャラがいるので、多くのかっこいいキャラを楽しみたい場合には、課金して多くのキャラをゲットするために課金してプレイすることをオススメします!
「アリーナ・オブ・ヴァラー」のユーザーレビュー
無課金でも全然楽しめる!
友達に誘われてやってみたらハマってしまった。戦略性も高く面白いです。無課金でも頑張れば全てのキャラが揃うのも◎。確かに強いキャラはいるがキャラよりも動きや知識の方が大事なので、キャラが少なくても活躍はできます。 ただし、初めての方はルールや用語が解らなくて最初は苦戦するかもしれません。 友人曰く、慣れればどんどん面白くなってくるスルメゲーだそうです。
完成度がかなり高い!
海外で既に運営されていることもあって、完成度が高い。比較的短時間で終わる、アイテム購入が楽など、モバイル向けに調整されてるので遊びやすくて良い。日本サーバはまだヒーローが少ないが、覚える事が少なくて始めやすいとも言える。バーチャルパッドが大きすぎて、方向転換時に指を大きく動かさないといけないのが不満。調整出来たら良かったのだが。
バトルの敵がちょっと強いかも!
1ヶ月くらいプレイしてみた感想としては、かなり良いバランスだと思います。確かにレベルの高いジャングラーが強いというのはありますが、全く対策ができないという訳でもないですし、深追いさえしなければホイホイ死ぬなんてこともないと思われます! ほんとに強いひとと当たるとどんなキャラだったとしても蹂躙されますしね……ただひとつ言うならばジルのウルトは強すぎです…ナーフ期待してます。
「アリーナ・オブ・ヴァラー」のまとめ

今回は、2016年10月14日に配信開始された、TiMi Studiosが開発し、テンセントゲームズがAndroid、iOS、Nintendo Switch向けに中国本土外に配信する、マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ「アリーナ・オブ・ヴァラー」を無課金でレビュー・評価しました!
最後に管理人まどかが評価すると、、、
キャラクター |
|
---|---|
グラフィック |
|
ストーリー |
|
バトルシステム |
|
やり込み要素 |
|
このような評価になります!
「アリーナ・オブ・ヴァラー」は、とにかくかっこいいキャラが集結した魅力的なゲームです!
また、バトルもかなり迫力があり、初心者の方でも簡単に操作できる良心的なゲームになっているので、相当期待値の高いゲームになっていますよ!
もちろん無料で遊ぶことができますので、是非!一度プレイしてみてください!
