ゲーム好きのみなさんこんにちは!可愛いゲーム大好きゲーマーまどかです!
今回は、超簡単で楽な操作システムを実装しており、爽快感あふれるバトルを楽しむことのできる「カオスブレイカー」のプレイレビューをしていきたいと思います!
Contents
「カオスブレイカー」ってどんなゲームなの??

「カオスブレイク」は、2021年5月21日に配信開始された、爽快感・ド派手なアクション・簡単な操作性でお手軽に楽しむことができるMMORPGです!
カオスブレイカーの舞台は、最強の力を持つ魔物たちが巻き起こした「毀滅の戦い」により、神々の力が弱まった世界である。誰も知ることのない「マナ」を求めて現れた侵略者の手により、世界は混乱している状況であった。
かろうじて保たれていた組織も天変地異によって崩れ去っていき、人々の希望は、奪取されたかのように見えた。
そのような状況の中、太古の神殿で目覚めた救い主が私たちプレイヤーである。
プレイヤーは元あった平和の世界を取り戻すため、星に広がる敵対勢力と戦いながら、天変地位の原因を探るストーリーへと展開していく。
ゲーム操作的には、サクサクとオートで強化していき、存分に無双感を楽しむことのできるゲームとなっております!
「カオスブレイカー」のオススメポイントは?
爽快感・迫力のあるバトルシステム

「カオスブレイカー」のバトルはとにかくド派手で爽快感のあるバトルゲームです!
そしてもうひとつ大きな点としては、操作が非常に簡単と言うことです。MMORPGといえば、初心者からしたらちょっと難しいと思うかもしれませんが、カオスブレイカーではバーチャルパッドという機能がついているため、操作しやすくなっています!
単純にバーチャルパッドのボタンをタップすれば良いだけなので、どんどんタップしてサクサクとクエストを進めていきましょう!
操作性は簡単ですが、「もっと楽をして遊びたい」「これでも操作が難しい」という方は、オート機能を使用して、ガンガン経験値を稼いでいきましょう!
育成強化システムが超充実!
「カオスブレイカー」の育成では、バトルの際に稼いだ経験値でレベル強化することができます!
ゲーム開始時に選択したメイジ・アーチャー・ウォーリア・羅刹と言った職業はそれぞれスキルを持っており、キャラレベルをあげたり、装備品を装備するなど強化していくことができます!
カオスブレイカーでは、キャラの強化以外にも乗り物の強化や装備品を身につけてビジュアルを強化していくセットやバトルの際に共に戦い援助してくれる「神僕」など、様々な面白い機能が揃いに揃っております!
やり込み要素も十分充実していますね♪
飽きることない豊富なコンテンツが勢揃い

カオスブレイカーでは、最初から全てのコンテンツで遊ぶことができるというわけではなく、クエストクリアやレベルアップしていくごとに開放されていくコンテンツが多いため、常に飽きることなくゲームプレイすることができます!
ここで恐らく人によっては、「クエストクリアできるか心配。。」「ボス戦とか勝てるのか心配。。」と思う方が多いのではないでしょうか。
しかし、カオスブレイカーでは、やっつけることのできない、「ボス戦」は、マルチプレイでみんなで協力して挑むことができるので、カオスブレイカーのユーザーさん全員、全てのコンテンツで遊ぶことができますよ!
カオスブレイクの中で最も重要とされている、ダンジョンバトルの「破魔の塔」、対人戦の「アリーナ」でレベルアップしていくためには欠かせない「経験値」を獲得していきましょう!
これは欠かすことのできないコンテンツなので、遊べるコンテンツが満載で最高ですね!
無課金だときつい?!課金はするべき?!

これからカオスブレイカーを始めていこうか迷っている方やもう既にプレイしている方で、課金はするべきなのか。必要なのか迷っている方も多いのではないでしょうか。
正直なところ、、、
「カオスブレイカー」で無課金でも十分満足して遊ぶことができます!
様々なコンテンツから有力な神僕やルーン、精霊を入手することができるため、誰でも時間をかければ、無課金で十分戦力を上げることができます!
しかし、PvPコンテンツやランキングで上位を目指したい場合には、高レアリティ で最強のルーンや装備、精霊が必要になってくるため、課金が必須になってきます!
「カオスブレイカー」のユーザーレビュー
この手のゲームの良いところ取りw
今までこの手のゲームをやってきましたが、それらのゲームの良いとこ取りと思えます。
乗り物やスキン等のデザインも良し!
マップも綺麗で広い!
海戦とか島の探索とか飽きない要素が多いと思います!
課金に関して、確かに重課金勢には勝てませんが、魔剣伝説や魔神の子、その他の類似ゲームよりお財布にかなり優しく感じます!
クロサバ戦も楽しいです!
良くも悪くも
最近流行りの放置ゲームスタイル。
最初は色々と忙しく2日後には落ち着く。
落ち着いた頃には課金組との戦力差は埋めれないものとなる為、やる気があるなら課金してスタートダッシュを決めないと中々厳しい。
微課金で3日やりましたが、やる事が少なくなってきました。放置するにも起動状態で放置するか、時間制限のあるオフライン放置アイテムを使わなきゃいけないのが面倒。
他のゲームと同じシステム
数年前に遊んだgoddessと同じく、ひたすらタップしていく感じ。
表紙や広告の絵は綺麗だったので期待したが、中身はps2程の荒いクオリティでした。
キャラもヌルヌルではなくカクカク動きます。
こういった所は崩壊3rdなんかは上手に作ってましたね。内容は黒い砂漠やリネージュの方が良いのでは?
テキストもお約束で違和感だらけの漢字。
大陸ゲームだから仕方がないのでしょうか?
残念です。選べるキャラは4人だけ。
キャラメイクも出来ず。開始1分で止めて削除しました。
「カオスブレイカー」のまとめ

今回は、2021年5月21日に配信開始された、爽快感・ド派手なアクション・簡単な操作性でお手軽に楽しむことができるMMORP「カオスブレイカー」のレビュー・評価をじっくりさせていただきました!
最後に管理人まどかが評価すると、、、
キャラクター |
|
---|---|
グラフィック |
|
ストーリー |
|
バトルシステム |
|
やり込み要素 |
|
このような評価になります!
コンテンツの量・爽快度・迫力度、全てを兼ね揃えたゲームアプリであると思います!
そしてなんと言っても、お手軽にサクサクと進めることができ、MMORPG初心者の方でも100%満足して遊ぶことができます!
もちろん無料で遊ぶことはできますので、是非!一度プレイしてみてください!