ゲーム好きのみなさんこんにちは!可愛いゲーム大好きゲーマーまどかです!
今回は、渋谷を舞台にした、TVアニメと連動している新感覚コマンドバトルRPG「D_CIDE TRAUMEREI」を解説していきたいと思います!

Contents
「D_CIDE TRAUMEREI」ってどんなゲームなの?

「D_CIDE TRAUMEREI」は、2021年9月30日に配信開始された、ノスタルジックとスペクタクルが融合された、これまでには全く類を見ない完全なる新感覚コマンドRPGです!
本作は、渋谷を舞台としたTVアニメとのクロスメディアプロジェクトとして最近配信開始された人気急上昇中の作品となっています!
プレイヤーであるあなたは、島の散策中に登場する18人のキャラクターとともに会話をしたりなど楽しく交流することができます!
そして、本作は、どんどん仲間との絆を上げていくことが大事なゲームになっており、一緒にワイワイ交流を続けていくと新たなキャラストーリーが解放されていきますよ!
このそれぞれのキャラストーリーが非常に人気であり、とにかく中身の濃い内容となっているので、お楽しみください!
さらに、本作のメインであるターン性のコマンドバトルもスキルを駆使して敵であるウィアードと対決するシーンもカッコよく大興奮するため、一度も見逃せないですよ!
「D_CIDE TRAUMEREI」のオススメポイントは?
素晴らしい世界観と中身の濃いストーリー

「D_CIDE TRAUMEREI」は、類を見ない素晴らしい世界観と中身の濃いストーリーが魅力的な作品となっています!
上の画像を見てもらえるとわかると思いますが、背景から既に圧倒的な美しすぎるグラフィックに加え、独特な世界観が伝わってくると思います。
建物や空の感じは、昭和の匂いをさせつつキャラは今時のキャラという感じで、まさにこれまでには類を見ない世界観というのがぴったりな作品であります!
そして、この幻想的な世界観において、個性溢れるキャラクターたちが紡いでいくストーリーに心が揺さぶられどんどん引き込まれていきますよ!
1番は「絆」を強く意識させられる内容となっていますので、あなたも本作のストーリーに洗脳されちゃってください!
絶対にのめり込むようにハマってしまいますよ♪
迫力あるコマンドバトル!

「D_CIDE TRAUMEREI」のバトルは、王道のターン制コマンドバトルなのですが、迫力満点に加えシンプルな操作なので、初心者でも楽しむことができ、大人気バトルコンテンツとなっています!
本作のターン制コマンドバトルは、とにかくシンプルに構成されており、さらに奥が深いコマンドバトルに作り上げられています!
その内容というのは、、、
夢と現実の世界を行ったり来たりする者「ノッカーアップ」に選ばれた蘭堂は、永遠に覚めることのない悪夢へ誘われてしまいます。
そして、そのノッカーアップでは、スキルを駆使し、「ウィーアード」と戦っていきます。
このような内容となっており、何か正義感を感じる作品ともなっており、とにかく奥が深くただのバトルではないので、より楽しく遊ぶことができます!
このバトルでは、必殺のアストラルフォースを駆使していき、戦略的に戦っていくことが重要になるため、戦略性も問われるため、やりごたえも十分に感じることができます!
高確率でノッカーアップを獲得できる!

「D_CIDE TRAUMEREI」では、ガチャで最強のノッカーアップを高確率で獲得することができるのです!
本作では、バトルの際に重要になってくるノッカーアップを誰でもガチャで獲得することができ、さらに確率がいいため、魅力のひとつでもあります!
管理人は、全くの無課金の状態で、高レアリティの「ミステリアスメイド 天海える」獲得することができたのです!
通常他のゲームであれば、ゲームの中の高レアリティのキャラはなかなか当たることが難しいと思うのですが、一発目でも出てしまうほどの確率でもあるので、プレイヤーのやる気をグンと引き上げるガチャシステムとなっていますね!
そして、本作の高レアリティキャラは、ビジュアルも美しく、回復スキルだったり能力も長けている部分が多いので、どんどん新たなキャラを獲得していくことをオススメします!
無課金だときつい?!課金はするべき?!

これから「D_CIDE TRAUMEREI」を始めようと思っている方や既に始めている人の中には、「課金は必要なのか」「無課金だと楽しめないのか」などの課金に関する悩みを持っている方が多いのではないでしょうか。
正直なところ、、、
「D_CIDE TRAUMEREI」は、課金してプレイすることをオススメします!
本作では、バトルを難なく攻略したりしていくには、強力なノッカーアップが必要になってくるのです。なので、ガチャを多く引く必要があるため、多くのクリスタルが必要になってきます!
そこで、今回課金のオススメプランとして、毎月バリュークリスタルを購入していくことをオススメします!
このバリュークリスタルでは、¥3,060というそこまで高くない金額にもかかわらず、4,500個ものクリスタルを購入することができるのです!
通常購入であれば、¥3,060の場合、3,060個のクリスタルになりますが、バリュークリスタルであれば、通常よりも1000個以上もお得に購入することができるので、課金しようと思っている方は是非!バリュークリスタルを購入してプレイしてみてください!
「D_CIDE TRAUMEREI」のユーザーレビュー
作りが丁寧!
惜しい部分もありますが、おおむね及第点以上。良ゲーだと思います。細かな点はこれからの改善に期待ってことで。
まず読み物としておもしろいです、キャラクターはそれぞれ個性的だし、性格に深みがあり自然です。言動にもリアリティがあり好感が持てます。
クリア難易度はやや高めですが、ストーリークリアでもらえる配布キャラでクリア可能です。
バトルの面白さは、普段コマンドバトルをやらない自分は新鮮で楽しめましたが、慣れている方には「いつものやつ」かもしれません。
ホーム画面のキャラ変更、衣装変更、背景変更、BGM変更、キャラの組み合わせによる掛け合いは本当に素晴らしいシステムです。
周回スキップチケットもそれなりに貰えるので、あまりに育成を急がなければ足りないことはないと思います。
のんびりコツコツ育成するのが好きな人には向いています。
完成度が高い!
このアニメは知らなかったものです。ゲーム開始後にアニメを観ました。 当初戦闘が単調かなと思ったのですが、進むうちに戦略性の高さを感じました。
最新のゲームという感じはないですが、やり込みのための要素が適度なレベルで盛り込まれています。 今年始めたゲームでは個人的には今のところ一番面白いです。ストーリーはかなり癖があるものの面白く、またイベントのストーリーもよくできています。
難点は敵の強さがかなり強く所々育成が進んでないと止まるところでしょうか?ぬるいゲームに慣れてるとこのゲームのその仕様に嫌気がさすかも知れませんが、きちんと育成して行けば勝てます。 私はストーリー簡易化前に4章終わらせてます。
素晴らしいRPG!
ストーリーに引き込まれる。次が気になって早く進めたいが、敵が強いことと戦闘が長くなることが難点かな。
バトルはもう少しサクサクいきたいところ。味方のレベルを上げてもステータスの大幅な向上がなく、装備品のレベルを上げる方が重要になってきます。キャラはストーリーを進めると配布されるため、リセマラはレコードという装備品の星4を複数狙うべき。
自分はスマホRPGの中では圧倒的に好きです。
「D_CIDE TRAUMEREI」のまとめ

今回は、2021年9月30日に配信開始された、ノスタルジックとスペクタクルが融合された、これまでには全く類を見ない完全なる新感覚コマンドRPG「D_CIDE TRAUMEREI」のレビュー・評価をしました!
最後に管理人まどかが評価すると、、、
キャラクター |
|
---|---|
グラフィック |
|
ストーリー |
|
バトルシステム |
|
やり込み要素 |
|
このような評価になります!
「D_CIDE TRAUMEREI」は、これまでには、類を見ない背景・キャラクター・世界観の下、作られたゲームとなっております!
本作のコマンドバトルも非常に面白い仕様となっており、バトルにある世界観の背景も素晴らしいので、是非!メインであるバトル以外の部分でもお楽しみください!
もちろん無料で遊ぶことができますので、是非!一度プレイしてみてください!