ゲーム好きのみなさんこんにちは!可愛いゲーム大好きゲーマーまどかです!
今回は、英雄の育成ができるゲームが好きな方やSLGやRPG系が好き、いろんなゲームコンテンツでやり込み要素が高いゲームをプレイしたい方にオススメしたいゲームアプリ「キングダムオブヒーロー」を無課金でレビューしていきたいと思います!

Contents
「キングダムオブヒーロー」ってどんなゲームなの?

「キングダムオブヒーロー」は、2019年9月18日に配信開始された、大陸統一と王国再建を目指していくために様々なタイプの英雄を育成していく本格RPGです!
本作は、完成系のSLGとも呼ばれており、やり込み要素がどのゲームよりもかなり豊富になっており、本格的にゲームしていきたいという方に完璧マッチしたゲームアプリとなっています!
そして、本作の物語は、「アヴァロン王国」といういかにもRPGらしい名前の王国の、若き王子アーサーによるものです。
また、自分が所持している英雄で「ヘキサマップ」と呼ばれるマップ上で強敵とバトルしていきます!
このバトルが本当に迫力満点で誰もが興奮すると思うので、是非!お楽しみください!
さらに、本作のバトルは、ただ迫力がすごいだけでなく、勝つための英雄の配置を決めたりもするので、戦略性もあってやりごたえも感じることができますよ!
メインストーリー以外のコンテンツも楽しんでずっとプレイし続けられるのが本作に1番の特徴ですね!
「キングダムオブヒーロー」のオススメポイントは?
全てのキャラを最後まで育成可能!

「キングダムオブヒーロー」は、非常に嬉しいことにガチャで獲得したキャラは、全員⭐️6までランクアップ・強化させることができます!
つまり、最初にそこまで強くないキャラが出たとしても上手く育成していけば、最強キャラまで強くなることができるということです!
これはかなり嬉しい機能ですよね!
また、本作の育成要素には、「ルーン」と呼ばれるアイテムがあり、英雄のステータスを底上げすることができるのです。
このルーンで仮に同じキャラを持ってたとしても個性が全く異なってくるので、自分だけのオリジナルキャラを作ることができますよ!
なので、かなり育成要素のやり込み度が高く、誰でも楽しんでいくことができますよ!
迫力満点のターン制バトル!

「キングダムオブヒーロー」の「ヘキサマップ」と呼ばれるマップでのバトルは、ターン制となっており、かなり迫力が伝わってきます!
マップ上では、攻撃したり、移動したりやることが多く、操作しがいのバトルですが、かなりテンポ感はいいので、サクッとプレイしていきたい方には非常にオススメポイントですね!
また、本作のバトルでは、3倍速にできたり、時にはオートバトルにすることもできるので、自分で操作できないと思った時には、見て楽しむということもできますよ!
さらに、オートバトルにすると、ずっと周回し続けてくれるので、レベルアップが面倒だな〜と思う人は活用していくといいと思います!
コンテンツが充実!

「キングダムオブヒーロー」は、メインストーリー以外のコンテンツが充実しており、誰もが楽しめる要素が揃いに揃っています!
実際にどんなコンテンツがあるかと言いますと、
🟧 傲慢の塔(アイテムや英雄ゲット)
🟧 ルーンダンジョン
🟧 PVPコンテンツ
🟧 ギルドシステム
🟧 無限チャレンジ
メインストーリーと合わせて計6つのコンテンツで遊ぶことができます!
どのコンテンツも本当にやり込み度が高く、特にPVP戦は白熱した戦いを繰り広げることができるので、かなりオススメですね!
学校の友達なんかとも絶対に盛り上がれること間違いなしなので、是非!楽しんじゃってください!
無課金だときつい?!課金はするべき?!

これから、「キングダムオブヒーロー」を始めようと思っている方や既に始めている方の中には、「課金は必要なのか」「無課金だと楽しめないのか」などの課金に関する悩みを持っている方が多いのではないでしょうか。
正直なところ、、、
「キングダムオブヒーローズ」は無課金で十分楽しんで遊ぶことができます!
本作は、ガチャを引いていく際に、ガチャ石が必要になってくるのですが、メインストーリーや多くのイベントをクリアしていくと獲得していくことができるので、コツコツ時間をかけて進めていくことが可能な方であれば、誰でも無課金で楽しめることができると思います!
ただし、もっと効率よく攻略していきたい、早く最強キャラが欲しい、育成をもっと楽に進めていきたいという方は、課金してプレイしていくことをオススメします!
なので、コツコツできる人は無課金で、早く進めていきたいという方は課金してプレイするのがいいと思います!
「キングダムオブヒーローズ」のユーザーレビュー
ゲーム性が面白い!
ゲーム性は、面白いと思う。ただし、お手軽に楽しめるゲームではない。理由としては、例えば、よくあるデイリークエスト。デイリークエストをするだけで、結構なスタミナと時間を消費する。普通に仕事をして空いた時間でゲームをするといった一般的な生活をしている人であれば、デイリークエストを達成するだけで終わってしまうだろう。育成に関しても、☆5まで育成するだけでも尋常じゃない時間を要する。そこに加えてイベントなどあろうものなら、それこそ一日中ゲームしていないと進まない。スマホ依存の人ならまだしも、一般の人にはとてもじゃないがそんな時間を割ける人は少ない。
イラストがめっちゃいい!
イラストは好きです。
けど、短縮チケットが無いために、一戦終わる毎に時間を気にしなければなりません。AP?がまったく消費できません。
チケットの代わりとなる周回機能がありますが、スマホを閉じると周回も中断されます。
スマホの電源消費が止まらない事と、「周回中に風呂にでも入ってろ!」と運営に言われているみたいでやる気が失せます。
ですので、当日分のデイリークエストを消化したら、他のゲームをやってます。
キャラ格差があまりなくて良い!
あまりレビューなどは書かないのですが、非常に面白くこれからも遊んで行きたいので書かせて頂きます。
他の方もレビューにある通りで同じ意見になってしまいますが、難易度の設定が厳しいと感じております。新規プレイヤーが参入しにくい要因であるかなと。
ガチャに関しても、少し締め付けがキツいのでちょっとやっただけでは物足りなくユーザー離れが気になります。
とマイナス面ばかりですが、
キャラクターの描写や、育成に対しての難しさ、お気に入りキャラが星少なくても強くなれる点などはとても良いです。
むしろレア度が低いキャラで覚醒、進化、スキルレベルMAXでルーンなどを揃えて周回して、星レベルの高いキャラをサブで育て上げるのが私のやり方で、安定して周回でき、長期的にも遊んでいけるのかなと。英雄の一覧が星レベルが増えていく、レベルMAXが増えていくのは気持ちがいいですね!
「キングダムオブヒーローズ」のまとめ

今回は、2019年9月18日に配信開始された、大陸統一と王国再建を目指していくために様々なタイプの英雄を育成していく本格RPG「キングダムオブヒーローズ」を無課金でレビュー・評価しました!
最後に管理人まどかが評価していくと、、、
キャラクター |
|
---|---|
グラフィック |
|
ストーリー |
|
バトルシステム |
|
やり込み要素 |
|
このような評価になります!
「キングダムオブヒーローズ」は、とにかく遊べるコンテンツがかなり充実しているという点が1番魅力的な部分です!
また、全キャラが最高ランクまでレベルアップしていくので、格差もあまり感じさせないゲームで本当に実力だけで戦えるゲームをプレイしたい方はオススメします!
もちろん無料で遊ぶことができますので、是非!一度プレイしてみてください!