ゲーム好きのみなさんこんにちは!可愛いゲーム大好きゲーマーまどかです!
今回は、車を自分好みに改造して走りたいという方やラジコン系のおもちゃが好き、世界中のプレイヤーと対戦できるゲームをプレイしてみたいという方にオススメするゲームアプリ「ミニモレーシング2」を無課金でレビューしていきたいと思います!


Contents
「ミニモレーシング2」ってどんなゲームなの?

「ミニモレーシング2」は、2020年12月21日に配信開始された、4台のスーパーカーで競い合うカーレーシングゲームです!
本作は、上空からレースを見渡せる型のレースゲームとなっており、自分でラジコンカーを操作しているような感覚で楽しむことができます!
様々なギミック要素も収録されており、シンプルではありますが、爽快感あるレースを体感することができますよ!
また、レースさせる車は、自分が好きなようにカスタマイズすることができるので、世界に1つだけしかないあなたの車を作って世界中のプレイヤーをぶち抜いていきましょう!
さらに、本作では、基本的には4台で競っていくゲームですが、他にもいろんなサーキットレースがあり、ルールも様々なので、かなりプレイのしがいがありますよ!
「ミニモレーシング2」のオススメポイントは?
初心者でも簡単な操作で楽しめる!

「ミニモレーシング2」の操作は非常にシンプルで、ハンドルとブレーキのみとなっています!
しかもボタン型やハンドル型、ジョイスティック型など、操作スタイルを選ぶことができるから自分が操作しやすい操作方法を選んでいけるのがかなり嬉しいポイントになります!
また、アクセルボタンはないものの、直接ターボを使用して駆け抜けたりすることもできますよ!
ハンドルとブレーキを同時に操作すれば、ドリフトをすることも可能だったり、レース中に雨でスリップするというかなりリアルなレースゲームで本格的に楽しんでいけますよ!
自分だけの車にカスタマイズ!

「ミニモレーシング2」にある、車体にパーツを組み合わせてのカスタマイズは、レース任務のクリア報酬で獲得したパーツや資金を仕様していきます!
パーツは細かい部分のものまであるので、こだわってカスタマイズすることもできますよ!
そして、車によって性能が違い、性能が元々弱い車もあるので、そういう時は、どんどん強化していきましょう!
見た目だけでなく、操作性もよくなるので、カスタマイズのしがいはかなりありますね!
ソロだけでなくマルチプレイも充実!

「ミニモレーシング2」の対戦モードでは、様々なコンテンツが用意されており、いろいろな楽しみ方ができるのが大きなポイントになります!
特に、ソロプレイのチャプターでは、サバイバルや脱出などのミニレースがかなり面白いです!序盤は優しめですが、レースを進めるにつれて敵もどんどん強くなっていくので、切磋琢磨して楽しんでいくことができますよ!
また、チャプターを進行していくと色々なルールが解放されていき、難しいルールになればなるほど獲得できる報酬も豪華になっていきますよ!なのでやりごたえも十分あると思います!
さらに、他のプレイヤーとのリーグ戦では点数制となっており、こちらでも上位になればなるほど豪華報酬を獲得できるので、ガンガン勝ち抜いて豪華報酬を獲得していき、もっと最強の車を作っていきましょう!
無課金だときつい?!課金はするべき?!

これから「ミニモレーシング2」を始めようと思っている方や既に始めている方の中には、「課金は必要なのか」「無課金だと楽しめないのか」などの課金に関する悩みを持っている方が多いのではないでしょうか。
正直なところ、、、
「ミニモレーシング2」は、無課金で十分楽しむことができます!
本作は、レースで勝っていくことが目的になるため、自分の車を強化していくことが大事ですが、その強化するための素材は、レースでかったり、マルチプレイで勝ったりしていくと獲得することができるので、コツコツと進めていけば、全く課金をせずに強くしていくことができますよ!
ただし、早くマイカーを強くしたいという方は、課金すれば、確実に超特急で強くなるので、最速で強くなりたい方は課金してプレイすることをオススメします!
「ミニモレーシング2」のユーザーレビュー
初心者でも楽しめる!
操作が簡単で面白いです!
慣れるまで最初は少し難しいけど、操作も難しすぎないのでコツを掴めば初心者でも楽しめると思います!
何よりドリフトが爽快感ありますね!
レース自体は数分でサクッとできるところも気に入ってます。
本気の方は課金が必要かも。。
マリオカートが見下ろし型になったようなゲームです。
アイテムをゲットしたり、ライバルの邪魔をしたりしながらゴールを目指すというので馴染みやすいですね。
半分オートで操作できるから、初心者でもやりやすいと思います。
でも車の性能とかで結構勝敗に差がついてくるので、本気で勝ちたいなら課金必須かも。
車の強化は少し大変、だけど楽しい!
ハンドル操作がちょっと難しいけど、慣れてきたら大丈夫です。
ラジコンカーだからか、目線が上からだけになってます。
でもレースで負けても賞金が出るのは嬉しいですね!
車の強化は結構大変ですが、地道にコツコツやっていくのも楽しいです。
アイテムで相手の邪魔をするバトル要素は、賛否両論あるけど自分的には不要でした。
「ミニモレーシング2」のまとめ

今回は、2020年12月21日に配信開始された、4台のスーパーカーで競い合うカーレーシングゲーム「ミニモレーシング2」を無課金でレビュー・評価しました!
最後に管理人まどかが評価すると、、、
キャラクター | ー |
---|---|
グラフィック |
|
ストーリー | ー |
バトルシステム |
|
やり込み要素 |
|
このような評価になります!
「ミニモレーシング2」は、かなり本格的なレーシングカーゲームです!
車の強化は少し大変になってきますが、無課金でも十分世界の人と戦えるくらいまで強化していくことができるので、誰でも楽しむことができ、時間をかけていけば、かなり楽しくプレイすることができますよ!
もちろん無料で遊ぶことができますので、是非!一度プレイしてみてください!
