ゲーム好きのみなさんこんにちは!可愛いゲーム大好きゲーマーまどかです!
今回は、PC版として大人気だった「ラグナロクオンライン(RO)」の世界観をスマホゲームとして誰でもお手軽に遊べるファンタジーMMORPG「ラグナロクオリジン」を無課金でレビューしていきたいと思います!

Contents
「ラグナロクオリジン」ってどんなゲームなの??

「ラグナロクオリジン」は、2021年6月28日に配信開始された、今年で18年を迎える老舗PCオンラインゲーム「ラグナロクオンライン」の世界観をスマホオンラインゲームとして楽しむことができるファンタジーMMORPGです!
本作は、北欧神話をベースとした幻想的な物語となっており、さらに、中身だけでなく、グラフィックやバトルコンテンツなど様々なコンテンツが充実している完成度の高いゲームです!
特に、本作で他のプレイヤーとプレイすることができるギルドやサブコンテンツが充実しており、いろんな形で冒険を進めることができます!
もちろん、キャラクターも可愛いですし、操作性に関してもオートバトルなどの細かい設定もすることができるので、初心者の方でも十分楽しめるようなゲームでありますよ!
そして、3Dモデルで描かれている世界観はリアルではありますが、ほんわかした温かさもある雰囲気もお楽しみ頂けると思います!
「ラグナロクオリジン」のオススメポイントは?
オートバトルでガンガン進める!

「ラグナロクオリジン」は、バトルの際の操作が全く必要なく、全てオートで敵をやっつけてくれます!
本作のバトルでは、自分が指定した特定の敵に攻撃やスキルを繰り出していきながら戦う非常にオーソドックスなものになります!
前述の通り本作のバトルは、オートバトルなので、何か難しい操作をするということはないですが、攻撃する敵を指定するなどの作業はあるので、ただのオートバトルではなく、ちょっとしたやりがいも感じることができますよ!
そして、スキルを繰り出した際の職業ごとのスキルエフェクトがド派手であり、見応えも十分にありますよ!
さらに、グラフィックも素晴らしいので、バトルのやる気もMAXになりますよ!
育成システムが充実!

「ラグナロクオリジン」では、育成システムが非常に充実しており、近接戦闘型のソードマンや、サポートを得意とするアコライトなど6つの職業から選んで育成することができます!
最初に職業を選択するのですが、途中で二次転職なんかもあったりするので、最終的には、いろんな職業でプレイすることができますよ!
そして、育成システムでは、ステータスポイントを割り振りながら、キャラレベルを強化したり、レベルアップしたり、バトルの仲間である「傭兵」の育成や装備強化なども充実しているから、ソロプレイでも安心して楽しむことができます!
特に、装備強化が充実しており、強くなっていくとバトルもサクサクと進んでいくので、育成がどんどん楽しくなっていきますよ!
マルチプレイコンテンツが楽しい!

「ラグナロクオリジン」では、MMORPGならではのマルチプレイも非常に楽しいです!
最大5人の他のプレイヤーと最高のパーティーを編成し、バトルに挑んでいきましょう!
さらに、マルチプレイのみならず、料理や釣り、錬金などもあって本当に飽き要素0ですね!
そのコンテンツではアイテムなども獲得することができるので、バトルばかりやって飽きてしまったりしたらこのコンテンツを息抜きがわりに行い、楽しんでいきましょう!
特に、料理コンテンツの料理は、リアルに再現されているので、食べたくなってしまうかもです。。笑
無課金だときつい?!課金はするべき?!

これから、「ラグナロクオリジン」を始めようと思っている方やもう既に始めている人の中には、「課金は必要なのか」「無課金だと楽しめないのか」などの課金に関する悩みを持っている方が多いのではないでしょうか。
正直なところ、、、
「ラグナロクオリジン」では、無課金でも十分楽しむことができます!
本作では、課金をしたとしても特別大きなアイテムを獲得できるというわけでもなく、強い武器を作っていくのも自分で素材を集めたりしていく必要があるので、課金をしてもそこまで大きなメリットはないという感じですね!
そして、装備の製造のレシピも自分で手に入れることができるので、特に課金をしなくても、全然問題ないです!課金をすることで、製造の工程を短くできると思いきやそこまで変わらないので、課金は全くと言っていいほど必要がないですね!
ただし、課金することにもひとつだけメリットがあり、それは、武器の強化スピードを一気にあげることができるということです!
ゲームをする人の中には、「面倒くさいことをしたくない」とか「時間をかけたくない!」などを思う人もいるでしょう。そのような人たちは、課金してプレイすることをオススメいたします!
圧倒的に武器の強化スピードが上がりますよ!
「ラグナロクオリジン」のユーザーレビュー
とても楽しめている!
色々な職業で遊びたいっていう考えではなく、一つの職業にこだわって遊んでいて、フレンドやギルドの人達とクエストをしたり毎日のデイリークエストをしてりしています。
もちろんその仲間の中には無課金の人もいますし、重課金の人もいます!
パーティーは最大5人で、全員が無課金だと確かに難しいダンジョンもありますが…それでも試行錯誤したりゲーム内通過で買えるアイテムで一時的に強化してクリアしたりしています!
強さ=楽しさの考えだと課金圧が気になると思いますが…協力=楽しさという考え方や友達と頑張ってクリアしたり挑戦する事自体に楽しさを感じる事ができるならとても楽しめると思います!
私はゲーム内でオシャレをしたり可愛い装備を集めたりするのが好きなので、そこでも楽しめます!
楽しいし、微課金でも遊べる!
基本的に課金は無くても遊べる。
育て方、どの装備を選ぶのか、スキルはどれを取るのかしっかりと考えれば無課金でも十分遊べます。
自分に合ったギルドに入ればですが。
難易度が高く話を聞いてくれない無鉄砲な人や、レベルが低いまま参加する人がいた場合詰みます。
ガチャは課金しなくても、たまに貰えるガチャ券や素材を集めてつくる装備でなんだかんだどこでもいけます。
ただ、圧倒的に銅貨(ゲーム内通貨)がたまらない。
そして、1日180分しか素材を集めれないから素材もあつまら無い。
諦めて最低限こなせるところをこなして、意思疎通が取れる仲間と組めばどこでも行ける。
面白いよ!
PC版をスマホ仕様に落とし込んだゲームで、
元本家民からするとラグマスよりはコレジャナイ感は低いと思うし
RO触ったこと無い人もかなり多い印象です。
前者民ですが、この2か月ちょっと楽しめてます。
課金圧が強すぎという意見が星評価を押し下げているようですが
たしかにガチャ更新がすごい頻度で更新されます。びっくりします。
ただこの衣装ガチャはいくら引いても強さに劇的な貢献はしないため無視すれば良いと思います。ほしいですけどね。
また精錬やエンチャントなどの育成要素も課金しないと思うように進められないように感じますし
トップ層との差はむしろこれらの要素を課金で進めまくっている差だとは思います。
ただ微課金したとこで育成要素は全く進まないためこれらは今後のイベント等で進むのを待つ方が良いとおもいます。
「ラグナロクオリジン」のまとめ

今回は、2021年6月28日に配信開始された、今年で18年を迎える老舗PCオンラインゲーム「ラグナロクオンライン」の世界観をスマホオンラインゲームとして楽しむことができるファンタジーMMORPG「ラグナロクオリジン」のレビュー・評価をしました!
最後に管理人まどかが評価すると、、、
キャラクター |
|
---|---|
グラフィック |
|
ストーリー |
|
バトルシステム |
|
やり込み要素 |
|
このような評価になります!
「ラグナロクオリジン」は、とにかくデフォルメキャラが可愛いです!
そして、ソロプレイでもマルチプレイでも楽しむことができ、やり込み要素も十分にあります!
さらに、課金をそこまでしなくてもみんなが楽しめるような平等なゲームですので、気になっている方はお気軽に始めてみるのもいいかもしれませんね!
もちろん無料で遊ぶことができますので、是非!一度プレイしてみてください!