ゲーム好きのみなさんこんにちは!可愛いゲーム大好きゲーマーまどかです!
今回は、歴史や戦国時代が好きな方や歴史をそこまで知っているいるわけではないけど戦国系のゲームがしたい、他のプレイヤーと楽しむことができるコンテンツが充実しているゲームがしたい方にとってオススメする戦国シミュレーションRPG「戦国大河」を無課金でレビューしていきたいと思います!

Contents
「戦国大河」ってどんなゲームなの?
「戦国大河」は、2018年11月21日に配信開始された、今年でまもなく3周年を迎える大人気ゲームで、戦国時代でたくさんいる武将たちと一緒に天下統一を目指す、戦国シミュレーションRPGです!
本作は、バトルパートと内政パートを繰り返しながら、他のプレイヤーと迫力ある熱戦を繰り広げたり、土地を奪い合っていくという内容の作品になります!
同盟同士の戦争や、ソロプレイの決戦など、国力を上げ人口を増やしたり、戦国武将のエピソードを読んでいくなど、戦国時代をたっぷり堪能することができますよ♪
また、本作は、戦国時代ということで、あの有名な「織田信長」や「明智光秀」などのキャラも登場するのですが、それぞれのキャラにキャラボイスがついているため、耳でも楽しんでプレイすることができ、退屈にならずにプレイできます!
さらに、キャラそれぞれにはストーリーがついているため、その人たちの半生を知ることができ、歴史好きな方にとっては最高なコンテンツが非常に充実しています!
「戦国大河」のオススメポイントは?
内政パートが充実している!
「戦国大河」は、自国の施設建設に必要な獲得していき、領土を拡大していく、建国ストラテジーゲームなので、素材を生産する「施設」や、兵士を生産する「道場」、国の拡大には欠かせない「研究所」などをしっかりと充実しさせていきます!
また、武将を育成させることもできるのですが、武将の育成では、育成素材を活用していき、強化や限界突破をとことんさせていきます!
どんどん敵を打ち倒していくためには、武具・防具・乗物・戦術具などの強化をしていくことが大事なので、忠実に鍛え上げて戦闘に備えましょう!
兵士の強化はありませんが、道場のレベルを上げることで兵士の数を増やせるようになりますよ♪
迫力あるリアルタイムバトル!
戦国大河のフルオートリアルタイムバトルは、ド派手なスキル演出があったりと迫力を感じることができる戦闘でやりごたえがかなりあります。
武将につけることができる兵士や部隊の規模は、バトルの進行に大きく関わってくるので、強化しておくことが非常に重要になってきます!
また、領地が増えていくと資源もたくさん生産できるようになるので、バトルに勝利し、領土をどんどん拡大をさせていきましょう!
さらに、全てのプレイヤー共通の全国地図で、リアルタイムな国取り合戦も繰り広げられます!
国力を強化して最強の部隊を作り上げたり、他のプレイヤーの領地を探ったりしていきながら領地をどんどん勝ち取って拡大・発展させていきましょう!
他のプレイヤーと楽しめるコンテンツが熱い!
戦国大河では、プレイヤー同士で協力しあって進めていく同盟システムも、本作の醍醐味のひとつでもあります!
チャット機能を使用し、連携プレーすることはもちろんのこと、「同盟救援」システムを利用し、時間のかかる施設建築なども時短できたりするなど、効率よく進めることができますよ♪
また、同盟が多い方が圧倒的に有利になるので、同盟のレベルを上げつつ、メンバー数を増やしていくこともポイントになります!
この同盟機能をしっかりと使いこなせることができれば、自分1人ではクリアできないコンテンツもクリアすることができるので、なかなか勝てないという方は是非!同盟機能を活用していくことをオススメします!
無課金だときつい?!課金はするべき?!
これから、「戦国大河」を始めようと思っている方や既に始めている方の中には、「課金は必要なのか」「無課金だと楽しめないのか」などの課金に関する悩みを持っている方が多いのではないでしょうか。
正直なところ、、、
「戦国大河」は、課金してプレイすることをオススメします!
本作は、ガチャを引く際に、「大判」というものが必要になってくるのですが、この大判はバトルなどで勝ったり、ログインボーナスで獲得できたりするのですが、なかなかガチャで星5の武将を出すことは難しく、無課金でもらえる大判だけでは、かなり確率が低いため、課金してプレイすることをオススメします!
ただし、課金額はそこまで高くなく、多くの大判を獲得することができるので、最初は微課金程度で遊んでいくのも良いかもしれませんね!
実際に無課金でも遊べないことはないので、本格的にゲームを進めていきたい方は課金してプレイすることをオススメします!
「戦国大河」のユーザーレビュー
微課金で十分楽しめる!
武将はかっこいいし、微課金でも楽しく遊べるゲームです!無課金でもそこそこ遊べると思います。
同盟がポイントのゲームなので、荒らしがあったりするんじゃないかと思ってたけど、今のところ大丈夫そうです。これも運営さんがしっかりしているおかげかと!
やめられない止まらない、なゲームですよー!
同盟プレイ最高!
他プレイヤーとの同盟を組んだほうが土地を増やしていけるので、初心者こそ同盟に入るといいと思います!
同盟もさまざまで、ノルマが大変だけど強い同盟や、優しく和気藹々とした同盟など色々あるから、自分に合うのを探してみてください。
強くなりたいなら課金は必須ですが、そうでないなら微課金くらいでも十分楽しめます。
遊ぶだけじゃない楽しさが!
遊びながら歴史の勉強にもなります!
実際の歴史に沿ったストーリーで、教科書だけでは分からない視点なども見えて、歴史に詳しくなれました。
武将たちに感情移入して、没入感ハンパないです。。と同時に、やりがいもあります!
「戦国大河」のまとめ
今回は、2018年11月21日に配信開始された、今年でまもなく3周年を迎える大人気ゲームで、戦国時代でたくさんいる武将たちと一緒に天下統一を目指す、戦国シミュレーションRPG「戦国大河」を無課金でレビュー・評価しました!
最後に管理人まどかが評価すると、、、
キャラクター |
|
---|---|
グラフィック |
|
ストーリー |
|
バトルシステム |
|
やり込み要素 |
|
このような評価になります!
「戦国大河」は、とにかく楽しめるコンテンツが充実しています!内政パートから外政パート、そして同盟システムもあるので、本当に飽きずにプレイし続けることができますよ♪
ただし、強力なキャラは課金をしないと獲得するのは難しいため、本格的に進めていきたいのであれば、課金してプレイしていくことをオススメします!
もちろん無料で遊ぶことができますので、是非!一度プレイしてみてください!
