ゲーム好きのみなさんこんにちは!可愛いゲーム大好きゲーマーまどかです!
今回は、ストーリーの中身が濃い方や個性的なキャラが集まったゲームをプレイしたい方、美麗なグラフィックの下プレイしていきたい方におすすめしたいゲームアプリ「テイルズ オブ ルミナリア」を無課金でレビューしていきたいと思います!

Contents
「テイルズ オブ ルミナリア」ってどんなゲームなの?
「テイルズ オブ ルミナリア」は、2021年11月3日にバンダイナムコエンターテインメントより、配信開始された、21人の主人公人生が交差するRPGです!
本作の21の視点でプレイするドラマは圧巻的です。作品を彩る21人の主人公がそれぞれの正義を胸に抱きながら成長する彼らの生き様と絆の物語に注目してみてください!
また、本作は、可能性と発見をテーマに開発された「テイルズ オブ」シリーズの25周年を記念する最新作となっています!
そして、実際にゲーム内容ですが、様々なキャラのストーリーをプレイすることで、事件の真相や仲間や敵の真意が明らかになっていきます。
本当に様々なタイプのシナリオにより、キャラクターの生き様を深く体験することができますよ♪
なので、バトルとかアクション性よりもシナリオ性が抜群のゲームを楽しみたい方に是非!おすすめしたいゲームであります!
「テイルズ オブ ルミナリア」のオススメポイントは?
大興奮の21のストーリー!
「テイルズ オブ ルミナリア」では、何と言っても21人の主人公のそれぞれの物語が大変魅力的となっています!
本当に21人全員のストーリーが魅力的すぎて交差していくドラマの構成に思わず圧倒されてしまいました。
↓↓以下が本作のシナリオになります↓↓
僕の正義が、君の正義を殺すとしても――
山のように巨大な「源獣」が生むマナによって繁栄が築かれている世界。その源獣を崇め自然との共存を重視するユール連邦と、文明発展のため、源獣から科学的にマナを採取するジルドラ帝国との間で巻き起こる大戦が舞台。
連邦の若き騎士候補生や帝国の将官たち、どちらにも所属しない冒険者。
二国に軍属するメンバーと冒険者たちから成る「多様な21人」の生き様と彼らが紡ぐ絆の話。
それぞれの思いと隠された「世界の真実」とは――
是非!最高のシナリオをお楽しみください!
初心者でも簡単に楽しめるバトル!
「テイルズ オブ ルミナリア」のバトルは、初心者でも簡単に進めることができるタップとフリックで進行していくため、全くストレスを感じずにプレイしていくことができます!
また、本作の3Dアクションバトルは攻撃の際の演出もすごく、流石の技術に感動してしまいました。
そして、バトル中の動きも非常に滑らかでスムーズなので、やりやすさも抜群ですね!
さらに、重厚さと美しさが共存し、奥行のある豊かな情景あふれるロケーションを自由に冒険することができますよ!
課金システムがお得!
「テイルズ オブ ルミナリア」には、もちろん課金システムが搭載されているのですが、もし課金するのであれば、ノーブルパスを購入していくことをオススメします!
ノーブルパスは購入してから30日間有効になるのですが、
このノーブルパスの得点が本当に素晴らしく、以下にまとめました!
🟧 源獣石60個を獲得できるミッションを追加
🟧 デイリーガシャが⭐️4以上確定のデイリーノーブルガシャに切り替わる
🟧 マルチバトル時に使用すると参加メンバー全員に回復やバフ効果のあるノーブルスタンプ2種追加
また、以上以外にもノーブルパスを購入した際に、食材「ノーブルパウダー」10個を獲得することができますよ!
さらに、金額も610円とかなり安いので、コスパがよく非常にお手頃なパスになっていますよ!
是非!一度購入して見てください!
無課金だときつい?!課金はするべき?!
これから「テイルズ オブ ルミナリア」を始めようと思っている方や既に始めている方の中には「課金は必要なのか」「無課金だと楽しめないのか」などの課金に関する悩みを持っている方が多いのではないでしょうか。
正直なところ、、、
「テイルズ オブ ルミナリア」は、無課金でも十分楽しんで遊ぶことができます!
本作は、前述の通り、ガシャを引く際に、「源獣石」を使用していくのですが、エピソードやミッション、ログインボーナスから獲得することができるため、コツコツと進めていけば、無課金でも十分楽しんで遊ぶことができますよ♪
ただし、課金することにもメリットがあり、課金をすることで無課金で遊ぶよりも断然効率よく早くエピソードなどを攻略することができるので、コツコツ進めるのが苦手な方や早く攻略していきたいという方は課金してプレイすることをオススメします!
「テイルズ オブ ルミナリア」のユーザーレビュー
結構好き!
おすすめできるところと改善してほしいところを書きます。
おすすめ
・ストーリーがとても良い
一番の長所かなと思います。まだ四人のep1分しかプレイできていませんが、満足感のあるストーリーです。
・キャラクターが良い
上記につながる部分ですが「21の魅力ある主人公たち」という言葉は偽りではないのだなという感じです。推しがどんどん増えます。
・画面切り替えがスムーズ
ホーム画面がかなり目新しい感じで、最初はクセが強いなと思いましたが、いざ使ってみると既存のよくあるシステムより切り替えがスムーズでストレスが少ないです。
色々と惜しいけど今後に期待!
開始初日から早速ルミナリアをやってたんですが、良い点と悪い点がかなり顕著に出ている作品だと思いましたので、それを上げていこうと思います。参考程度に見てください。
良い点
・ストーリーが滅茶苦茶良い(開始数時間ですがどのキャラも)
・(個人的にですが)他作品のテイルズキャラが出ないからよりルミナリアの世界観に没入できる
・各キャラのエピソードごとop、ed、次回予告があるのがアニメみたいで新鮮(なおスキップ可)
・マルチが意外と楽しい
・キャラそれぞれが個性があり、どのキャラも好きになれる(個人的に)
・キャラ独自のアクションがやってると癖になる面白さを生む
最高のゲーム!
・ソシャゲというよりコンシューマーゲームに近く、ゲームを遊びながら自然とストーリーを楽しむという体験ができる
・キャラやストーリーが良く、アニメのようなOP、EDがあるのが良い
・キャラ毎に操作やゲーム性に違いがあるので飽きにくい
・ストーリーはレベルを上げても敵も強くなるので、特にガチャを引かなくてもクリアできるように設計してある (シークレットミッション除く)
「テイルズ オブ ルミナリア」のまとめ
今回は、2021年11月3日にバンダイナムコエンターテインメントより、配信開始された、21人の主人公人生が交差するRPG「テイルズ オブ ルミナリア」を無課金でレビュー・評価しました!
最後に管理人まどかが評価すると、、、
キャラクター |
|
---|---|
グラフィック |
|
ストーリー |
|
バトルシステム |
|
やり込み要素 |
|
このような評価になります!
「テイルズ オブ ルミナリア」は、とにかくシナリオの完成度の高いゲームとなっています!
また、21人の主人公一人一人のストーリーが個性的なので、どれも新鮮な気持ちで見ることができ、全く飽きずに見ることができますよ!
もちろん無料で遊ぶことができますので、是非!一度プレイしてみてください!
