ゲーム好きのみなさんこんにちは!可愛いゲーム大好きゲーマーまどかです!
今回は、「ツイステ攻略第5回」ということで前回にも少し解説したグルーヴィー化について、グルーヴィー化の方法やメリットについて解説していきたいと思います!

Contents
グルーヴィー化の方法を伝授
ツイステのキャラクターカード強化手段の「グルーヴィー化」の方法についてしっかりと解説していきます!
条件を達成していこう!

まず上の画像の画面にいくには、
ホーム→カード→キャラ選択→グルーディーの順番でスマホを操作していきます!
すると、画面右側に書いてある2つのグルーディー化の条件が設定されております!まずはその2つの条件をクリアしていく必要があります。
ほとんどのがカードレベルの条件とパーソナルストーリー系の条件をクリアしているかの条件になると思います。
なので、アドバイスとしては、まずは授業の「魔法術」を周回してキャラレベルを上げていくところから始めていくと良いと思います!
レア別条件一覧
レア度 | 条件 |
SSR | ・カードLv40以上 ・パーソナルストーリー3話クリア |
SR | ・カードLv30以上 ・パーソナルストーリー2話クリア |
R | ・カードLv20以上 ・パーソナルストーリー1話クリア |
グルーヴィーにはキャンディが必須!

グルーヴィー化の条件を満たすことができたら、グルーディー化専用のアイテム「キャンディ」を使用することで、キャラカードをグルーヴィー化させることができます!
グルーヴィー化に必要なキャンディはレアリティによって異なり、SSRが1番多くて少し難易度が高く、Rが1番少なく易しい設定になっております!
レア度 | キャンディの数 |
SSR | 5個 |
SR | 3個 |
R | 1個 |
*これは一応目安であります。キャラクターによって異なりますのでよく確認してキャンディを集めるようにしてください!
グルーヴィー化のメリット
今、グルーヴィー化させようか、本当にグルーヴィー化する意味あるのかと様々な悩みを持っている方が多いと思います。
もちろんグルーヴィー化は育成が少し大変な分、グルーヴィー化することができたら大きなメリットもございます!
グルーヴィー化の良さがわかると思いますので、是非最後までみてください!
大興奮するイラストに変化
キャラクターカードはグルーヴィー化させることで一気にイラストが変化します!
*SR以上のカードがイラストが変化します
さらにグルーヴィー化のイラストも1つだけでなく1キャラにいくつもののイラストがあるので、是非お楽しみください!
自分の推しキャラなんかをグルーヴィー化させると本当に大興奮すると思います!
↑↑ちなみに上の画像はSRリドルのグルーヴィー化のイラストになります!↑↑
パラメーターの上昇
グルーヴィー化するとイラストの変化だけでなく、パラメーターも上昇いたします!
なので、キャラを本当に強くしていきたい方はレベルの強化や限界突破も同時に行いながらグルーヴィー化もしていけると良いと思います!
もう一度グルーヴィー化前の写真を見たい方

「グルーヴィー化をしたら前のイラストが見れなくなってしまうの??」とお悩みの方、ご安心ください!
グルーヴィー化をしても前の写真は見ることができます!
なのでグルーヴィー化前の写真を見たい方は以下の手順でご覧ください!
1.カード選択の一覧から見たいカードを長押し
2.画面右端にあるビジュアル設定をタップ!
この順番通りに操作すれば見ることができます!
是非お試しください!
